「怒り」や「憎しみ」などの激情には頭を冷やすと良い?

今日は、DBT(弁証法的行動療法)のグループスキルトレーニングに

出掛けてきました。

メンタルや人格に問題を抱えている人のグループトレーニングなわけですが、

一般の人にも役立つと思ったことをご紹介したいと思います。


人は、時に、かぁあっとした「怒り」や「憎しみ」の感情を

抱くことがあります。


怒って、どなってしまったり…

子供が宿題をしなくて、ちょっとヒステリックに怒ってしまったり…

もしかしたら、物にあたってしまったり??


実は、そんな時に、感情をコントロールする方法があります。


それは

「頭を冷やす」

ことなんです。


そんなの「よく言うじゃん」って思われるかもしれませんが、

本当に冷やすのです。

冷たい氷嚢で頭を冷やしたり

桶に氷水を入れて、顔を洗ったり

保冷剤で冷やしたり

そんな風に実際に冷やすのです。


こうすることで、脳が「潜水反応」(水に飛び込んだ状態)を感じます。

そうすると、心臓がスローダウンし、体の不要な器官への血流が減少し、

血液は穏やかに、心臓と脳に送られるようになります。


この血液が穏やかに心臓と脳に送られる状態は

感情が落ち着いた状態と似ています。


つまり、自分で感情を調整して、穏やかになるのではなく

体外から、感情を調整した状態に導くのです。


いかがですか?

実生活に活かせそうでしょうか?

ご参考になれば、幸いです。

氷のう 氷嚢 アイスバック ★ 2個組 ★急な発熱や運動後のアイシング、熱中症対策に!【 ハンディーアイスバッグ/氷嚢/氷のう/アイスバック/水枕/氷枕/アイシング/熱さまし/ice/スポーツ/かわいい/セット/ゴルフ/インフルエンザ/発熱 】


KIYOの癒しのダイアリー

KIYOの癒しのダイアリー

私自身の癒しをテーマにしつつ、 今、苦しんでいる方の小さなサポートになればと思って 開きました。是非、コメントを頂ければと思います。 好きなもの、癒されるものを中心に、 ARTや映画、本に加えて、 私の実体験に基づく、メンタルの問題を PICK UPしていきたいと思います。 また、私の今の一番の問題である夫婦関係についても、吐露することもあると思います。 どうぞ、よろしくおねがいします。

0コメント

  • 1000 / 1000